03-3514-1751

お知らせ一覧

2025.05.01

日本酒を飲みつくす会 6/14[土]12:00~ 株式会社獺祭 × 紀尾井町 藍泉

 

蔵元さんのお話を聞きながら、藍泉のお料理をお楽しみいただく
日本酒を飲みつくす会
 
 

ご好評をいただいていたものの、コロナ禍によりお休みしていた日本酒を楽しむ会。
このたび「日本酒を飲み尽くす会」として再開することとなりました。
栄えある第 1 回は「獺祭」を手がける株式会社 獺祭様のご協力をいただき、
国内では一般に流通していない商品なども取り揃えました。
当日は獺祭様よりゲストをお招きし、いろいろなお話を伺いながら、
獺祭の世界観をお楽しみいただけると幸いです。
 
 
先着 12 名(最少催行 6 名)
2025年 6月14日[土]12:00~14:30
お一人様 30,000 円 (税サ込)
*キャンセルポリシー3日前より50%当日100%
 
お料理に合ったお酒を 6 種類ご用意致します。
当日変更になる場合がございます。予めご了承ください
 
============================================================
料理 7品(先付2品、造里、八寸、揚げ物、食事、甘味)
============================================================
お料理は仕入の都合上、変わることがございます。
日本酒 6 種類(各 80ml)
①獺祭 2 割 3 分 ※ 
②シークレット獺祭 
③獺祭 3 割 9 分 ※ 
④獺祭スパークリング  ※写真はイメージです
⑤獺祭「美酔 磨き二割三分(特約店限定品)」
⑥獺祭「未来へ農家と共に」(酒蔵限定販売)
 
ファシリテーター 藍泉ソムリエ齊藤研一
 
※はお代わりをご用意しております。

2025.05.01

旬を食べつくす会『国産活け毛蟹』ご予約承り中 5/24(土)18:00開始

 
旬の高級食材を皆さまで食べつくして頂く【旬を食べつくす会】
2025年5月は『国産活け毛蟹を食べつくす会』を開催いたします。
 
昨年に引き続き、今回も北海道から1kg以上の特大の毛蟹をご用意いたします。

身入りも抜群の特級クラスの毛蟹は本当に希少で、蟹肉の旨味や甘味は絶品!

とってもクリーミーで濃厚な蟹味噌をふんだんに使った『毛蟹の甲羅蒸し 蟹味噌ソース』はめったに食べることのできない一品。

特大の毛蟹刺しも是非ご堪能ください。

空席は残りわずかとなっております。

是非、皆様のご予約をお待ちしております!
 
========================

◆日時:2025年5月24日(土)18:00開始

◆場所:紀尾井町 藍泉 カウンター

◆参加費:入荷時期の価格により決定いたします 

◆ご予約方法:お電話もしくはメールにて承ります
電話:03-3514-1751
E-mail:kioicho@ransen.jp
先着10名様
 
◆ご予約キャンセルは4日前までにお願い申し上げます。
3日前から当店のキャンセルポリシーに従い、キャンセル料を頂戴いたします。
 
========================

【お献立】

◆先付 
毛蟹 新生姜ゼリー掛け

◆吸物変り 
毛蟹の味噌スープ仕立て

◆造り 
毛蟹刺し

◆焼物 
焼き毛蟹

◆進肴
毛蟹の甲羅蒸し 蟹味噌ソース

◆揚物 
毛蟹コロッケ 割りソース

◆煮物 
毛蟹ラーメン

◆食事 
毛蟹の土鍋炊き御飯 味噌汁

◆甘味 
本日のデザート
 
★献立は、仕入れの状況により、変更になる可能性もございます。
 
=======================

2025.05.01

旬を食べつくす会『天然鮎と天然鱧』ご予約承り中 6/21(土)18:00開始

 
旬の高級食材を皆さまで食べつくして頂く【旬を食べつくす会】
 
2025年6月は、『天然鮎と天然鱧』を食べつくす会を開催いたします!
 
鮎は天竜川の泳ぎの鮎を仕入れる予定です。
 
天然の鮎は澄んだ綺麗な川に生息し、川底や岩についた良質な藻を食べて育つため、
スイカやキュウリのような香りがすると言われており、『香魚』の別名を持ちます。
 
この時期は鮎の最盛期、若鮎の時期になりますので、骨も柔らかく、丸ごと美味しく食べられます。
 
鮎といえばやっぱり塩焼き!炭火でじっくり塩焼きいたします。
鮎の出汁を使った鮎ラーメンも絶品です。
 
鱧は淡路島より、その日に一番活きが良い天然物をご用意いたします。
 
繊細な包丁技術が必要な鱧の骨切りを、カウンターにて、皆さまの目の前で御覧いただきます。
お吸い物でふっくらと美しく開く鱧の身は目でも楽しめる一品です。
 
皆さまのご予約をお待ちしております!
 
========================

◆日時:2025年6月21日(土)18:00開始
 
◆場所:紀尾井町 藍泉 カウンター
 
◆参加費:入荷時期の価格により決定いたします 
 
◆ご予約方法:お電話もしくはメールにて承ります
電話:03-3514-1751
E-mail:kioicho@ransen.jp
先着10名様
 
◆ご予約キャンセルは4日前までにお願い申し上げます。
3日前から当店のキャンセルポリシーに従い、キャンセル料を頂戴いたします。
 
========================

【お献立】
 
◆先付 
一、天然鱧湯引き 土佐酢ゼリー掛け
一、天然稚鮎唐揚げ
 
◆吸物 天然鱧葛打ち 梅肉 柚子
 
◆造り 天然鱧湯引き
 
◆焼物 天然鮎炭火焼き 蓼酢
 
◆鍋物 天然鱧沢煮 山椒
 
◆食事 
一、天然鮎ラーメン
一、天然鮎土鍋炊き御飯 香の物 味噌汁
 
◆甘味 本日のデザート
 
★献立は、仕入れの状況により、変更になる可能性もございます。
 
========================

TOP